追記
公式な回避方法が出てました。後ほど試します。
⇒試しました。ESXi 仮想マシンでは、公式な回避方法はうまくいきませんでした。 www.suzukihajime.net
以下、元の投稿
ESXi上の仮想マシンでWindows10からWindows11へのアップグレードしようとすると
このPCは、Windows11をインストールするための最小システム要件を満たしていません
と表示され更新できない事象に対抗します。
作業前の状態
Windows11 インストールアシスタントを実行するとこんな画面が表示されて先に進めません。
PC正常性チェック アプリでWindows11システム要件チェックを実行すると、TPM 2.0とプロセッサに関する警告が表示されます。
手順
Windows11 インストールアシスタントではなく、「Windows 11 ディスク イメージ (ISO) をダウンロードする」の所からISOファイルをダウンロードします。 www.microsoft.com
ダウンロードしたISOファイルをマウントします。
Windows10なら特別なツールは不要で、右クリックメニューからマウントできます。
マウントされたドライブごとコピーして、作業フォルダに貼り付けます。
今回は、C:\work に貼り付けました。
ここまで済んだら、マウントしたISOは「取り出し」でアンマウントします。
貼り付け先の
sources\appraiserres.dll
ファイルを削除、またはリネームします。
今回は、
C:\work\CCCOMA_X64FRE_JA-JP_DV9\sources\appraiserres.dll
を
C:\work\CCCOMA_X64FRE_JA-JP_DV9\sources\appraiserres.dll.bak
にリネームしました。
貼り付け先の
setup.exe
を実行します。
最小システム要件に関するメッセージが出ることなく先に進みました。
ここで、セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更 をクリックし
今は実行しない を選択します。
(おそらく)更新プログラム…をダウンロードする を選択するとappraiserres.dllが新たにダウンロードされてしまうようで、この後の画面で最小システム要件に関するエラーが出ます。
この後は、何も考えなくてもアップグレード完了まで進めることができます。
注意事項
Windows11を要件を満たさない環境にインストールする場合、今後セキュリティの更新などが受け取れないかもしれないリスクがあります。自己責任でどうぞ。