自転車ヘッドライト CATEYE VOLT400 NEOを買ったと先日書きました。 www.suzu-ha.com
安くないライトなので、簡易的な盗難防止策をします。
方針
- あくまでも「簡易」盗難防止。出来心で盗るヤツへの対策をする。ガチの泥棒対策ではない。
- 数十秒時間が稼げればよい。(泥棒は目立つのを嫌がるはずなので、あまり粘らず数十秒であきらめて立ち去るだろうという期待)
制作
いつものようにFusion360でモデリングして、3Dプリンタで出力していきます。
いきなりですが出来上がりがこちら。
コの字型のパーツは、ブラケットからライトを外すときに使うツメを隠すものです。
ホルダーに丁度良い溝があったので、そこにはめ込むように作りました。
「CATEYEならここにツメがあるだろう」という場所にツメが無くなります。
また、強引にこのパーツを曲げても、中に隠してあるツメは大して曲がらないので、ライトはブラケットから外れません。
もう一つの丸いパーツは、ブラケットをハンドルバーなどに固定するダイヤルを隠すカバーです。
ブラケットからライトを外しにくくしても、ブラケットごと盗まれたら意味がないので、ブラケット自体を外しにくくするのが目的です。
頻繁につけ外しする部分ではないので、カバーを強めの両面テープで貼り付けます。
まぁ、まじまじと見ればいずれもどういう作りか分かりますし、コの字型のパーツは簡単に取れてしまいますが、前述のとおりそこまで粘るヤツは想定していません。